児童総会がありました。4年生以上の児童が参加しました。

今年度の児童会テーマは「相手も自分も大切にどんなことにでも、明るく楽しく挑戦できる学校を目指して」です。これを受けて各委員会でも目標が設定されました。

代表委員会「全校が楽しんで生活できるようにしよう」

環境委員会「三穂小学校の全体がきれいで、全校のみんなが笑顔になれるようにしよう」

図書委員会「全校のみんなが本を好きになれるように企画を工夫して図書館に来る人に優しく丁寧な対応をしよう」

情報委員会「全校のみんなが聞きたくなるような、イベントや企画作り、聞きやすい声やスピードで放送しよう」

健康委員会「手洗い、うがい、換気などを呼びかけたりして、全校が風邪や怪我をしない学校を作ろう」

各委員会の活動について意見や質問も出され、活発な話し合いとなりました。

自分たちの学校をもっとよくしたいという気持ちが伝わってきます。